【ORI】【シールド】赤緑 3-2
2015年8月16日 Sealed Deck コメント (4)
ゴットレアがあるわけじゃないけどプールが強くてまた迷う感じ
狼が3枚、サイ2枚から緑は決め打ち
緑白、赤緑、緑黒の3本でなやみ
この3個から赤緑を選択
黒でもいいんだけど除去が3枚と-1-1エルフが3枚いるからね
相手がトークンとかタフ1が多くないとエルフがあんまりって感じなので、相手次第ではアクティブサイドボードで緑黒もワンチャンかな?
赤はエンチャを入れるかイノシシを入れるかが悩みどころ
2マナの生物が優秀で多いからエンチャはありなんだけど、序盤がにらみ合いとかで拮抗したり相討ちとって行くなら後半5マナ連打した方が強いだろ理論でぶち込んでみた
白は何か本気で2マナが多すぎるかな?
後半が弱そうなんだよね
ウィニーする気満々ならありだけど、それでも序盤の相手の生物を除去出来ないのはとてもつらいかな
負けて先手なら緑白もありかもって感じ
1戦目 vs赤白 ××
相手のほうが100倍強くて、ブンブンしてた
プール強いわー勝ったわーって思ったら開始7分で2本先取されて負け
2戦目 vs白黒 ××
永遠警備強くない?
除去打つために緑黒に変更するも、今度は相手の飛行が止まらずに負け
3戦目 vs緑白 ○○
この周りを何故1-2戦目でしないのか・・・
4戦目 vs赤白黒 ○×○
5戦目 vs赤白 ×○○
また46出てきたから緑黒に・・・
0-2からの3連勝で3-2で取り敢えずパック頂きます。
4-1の壁が多すぎる
狼が3枚、サイ2枚から緑は決め打ち
緑白、赤緑、緑黒の3本でなやみ
この3個から赤緑を選択
黒でもいいんだけど除去が3枚と-1-1エルフが3枚いるからね
相手がトークンとかタフ1が多くないとエルフがあんまりって感じなので、相手次第ではアクティブサイドボードで緑黒もワンチャンかな?
赤はエンチャを入れるかイノシシを入れるかが悩みどころ
2マナの生物が優秀で多いからエンチャはありなんだけど、序盤がにらみ合いとかで拮抗したり相討ちとって行くなら後半5マナ連打した方が強いだろ理論でぶち込んでみた
白は何か本気で2マナが多すぎるかな?
後半が弱そうなんだよね
ウィニーする気満々ならありだけど、それでも序盤の相手の生物を除去出来ないのはとてもつらいかな
負けて先手なら緑白もありかもって感じ
1戦目 vs赤白 ××
相手のほうが100倍強くて、ブンブンしてた
プール強いわー勝ったわーって思ったら開始7分で2本先取されて負け
2戦目 vs白黒 ××
永遠警備強くない?
除去打つために緑黒に変更するも、今度は相手の飛行が止まらずに負け
3戦目 vs緑白 ○○
この周りを何故1-2戦目でしないのか・・・
4戦目 vs赤白黒 ○×○
5戦目 vs赤白 ×○○
また46出てきたから緑黒に・・・
0-2からの3連勝で3-2で取り敢えずパック頂きます。
4-1の壁が多すぎる
コメント
強いドローなら勝てるけど、普通のドローをしたら相手の普通のドローや強いドローには勝てない感じ。
あと強欲なドラゴンはそんなに強くないです。
コメントありがとうございます。
マナカーブは確かにひどい感じです。
強欲なドラゴンは親和レア級の強さは求めてないですねー後半引いて毎回2ドロー出来れば嬉しいくらいの感じで使ってます。
プールを全部晒しているわけじゃないですが、残ってる赤緑のカードってSSに映ってる奴だけなので、じゃあ抜いて他のいれるかってなると・・・
サイド後の緑黒のが良かった感がヒシヒシと
シールドでの正解ってなかなか選ぶの難しいですよね。
自分も毎回新しいカードが出るたびに、2箱くらい使って友人と延々とシールドを遊ぶのですが、最初に強カードを入れて強デッキに仕上がったと思ったのが、実はそれほどではないことが時々あります。
かといって、シナジーやマナカーブだけで勝てるわけでもないので難しいです。
一発で、カードプールから、最良の選択をできる様になりたいものです…。
そうなんですよね、強デッキと思ったらあんまり強くないって多いですよね。
最良の選択が出来るようになるまでやっぱり練習しかないんですかねー・・・
どこ引いても勝てるデッキにしたいものです。
1/1高名とか後半引くと弱いカードをどうするかとかも悩みどころで。