キャンペーン

2015年8月18日 リアル
PTオリジンのツイッターキャンペーンで当選しましたメッセージが来てた。
「Ultra・PROオフィシャルグッズいずれかランダムでひとつ」
嬉しいような使わないような・・・

昔話

2015年7月22日 リアル
大学生の時秋葉原の某カードショップで働いていた時のお話

あんまりMTGに力が入ってなかったお店
スタンは兎も角、下の環境やFoilに本当に無頓着で汚染された三角州のFoilが1500円で置いてあった。
店長にもっと高くても売れるって話をしたが説明が下手すぎて理解されず。
取り敢えずお試しで値段を10倍にして目立つ場所に置いたら即売れしたとか言う話。

外人プレイヤーに人気がある。
下の環境で使われているカードが特に高い。
Foilが登場したのがULからなんだけど、日本語の絶対数が少ないから。

自分がちゃんと理解してない事を他人に説明するのは難しい。
Foilについては何となく分ってるからゴリ押し出来るんだけど、もうひとつ謎なのが司令官グレヴェン・イル=ヴェク

こいつも当時値段がついていたはず。
しかし10円ストレージの中にいたので慌てて回収して店頭に並べて販売した記憶が何か微妙にある。

MOのFoilカードに意味があんまり見いだせない今日このごろ。


自分は同じカードは版も言語も全部揃えたい派。
ハンデスとかバウンスとかで相手に与える情報を少しでも減らしたいとかそんなん。
これについては賛否両論何でしょうけどね、4枚全て版を変えたりとか色々な版があるMTGだから出来る事だと思いますし。
【オリジン】深夜プレリ 緑白 1-2
0時のプレリに後輩と参加
デッキとか感想は起きてから・・・

とても高名になりにくかった気がします
おやすみなさい

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索