【Pauper】7/20DE 親和 2-2
2015年7月20日 Pauper1戦目 vs黒コン ××
昨日の人な気がする
2セット目勝ってる場面でマイアのダメージ乗る前にエイトグで何かアーティファクトサクって1点足りなくて負けと言う糞プレイングした
所謂練習不足
4/4並べれば勝てるデッキなんだろうけど、除去相手に弱すぎる(主に中の人が)
自分が黒コン使ってた時に親和相手に勝つか負けるかって除去を引くかどうか、相手がマイアを何枚引いてるか、アスフォでゲイン出来るかどうか
黒コンからしてもきついマッチアップだと思うんですよね、今回は完全に自滅
2戦目 vs青緑ライブラリーアウト ○○
リミテッドのライブラリーアウトは結構好き
カウンターを警戒しつつ投げ飛ばし
お互いドロー系のカードがとても便利でした
3戦目 vs青黒アンコウ ○○
初戦がトラウマで投げ飛ばしとエイトグの除去が強迫性障害張りの確認でのプレイになっている
4/4をテンポよく出せると強いなー
4戦目 vs緑白禁呪 ××
眠すぎて仮眠を取りながら目覚ましで起きて1セット目
5分毎のスヌーズで画面の確認
サイドのエンチャント破壊入れ忘れ、エイトグで食べたらギリギリ足りると思いつつ今度は金属術が無くなり2点足りなくなる糞プレイ
アルマジロのLifelinkが強すぎて、その後のドローを見ても勝てる要素はなかったのでプレイングミスはいい勉強料としておこう
いい感じに毎日養分
おやすみなさい
昨日の人な気がする
2セット目勝ってる場面でマイアのダメージ乗る前にエイトグで何かアーティファクトサクって1点足りなくて負けと言う糞プレイングした
所謂練習不足
4/4並べれば勝てるデッキなんだろうけど、除去相手に弱すぎる(主に中の人が)
自分が黒コン使ってた時に親和相手に勝つか負けるかって除去を引くかどうか、相手がマイアを何枚引いてるか、アスフォでゲイン出来るかどうか
黒コンからしてもきついマッチアップだと思うんですよね、今回は完全に自滅
2戦目 vs青緑ライブラリーアウト ○○
リミテッドのライブラリーアウトは結構好き
カウンターを警戒しつつ投げ飛ばし
お互いドロー系のカードがとても便利でした
3戦目 vs青黒アンコウ ○○
初戦がトラウマで投げ飛ばしとエイトグの除去が強迫性障害張りの確認でのプレイになっている
4/4をテンポよく出せると強いなー
4戦目 vs緑白禁呪 ××
眠すぎて仮眠を取りながら目覚ましで起きて1セット目
5分毎のスヌーズで画面の確認
サイドのエンチャント破壊入れ忘れ、エイトグで食べたらギリギリ足りると思いつつ今度は金属術が無くなり2点足りなくなる糞プレイ
アルマジロのLifelinkが強すぎて、その後のドローを見ても勝てる要素はなかったのでプレイングミスはいい勉強料としておこう
いい感じに毎日養分
おやすみなさい
【Pauper】7/19DE 親和 1-2Drop
2015年7月19日 Pauper自分で組んだ青赤があまりにも弱すぎて、親和で参戦
一戦目 vsバーン ○○
二戦目 vs親和 ××
三戦目 vs黒コン ××
ハンデスよりの黒コン
何故青対策をすると青に当たらないのか
50%を引けない男
今日のデッキをどうするか悩み中
一戦目 vsバーン ○○
二戦目 vs親和 ××
三戦目 vs黒コン ××
ハンデスよりの黒コン
何故青対策をすると青に当たらないのか
50%を引けない男
今日のデッキをどうするか悩み中
【Pauper】7/19DE 赤白トークン 0-2
2015年7月19日 Pauper一戦目 vs青黒コン ××
平地来なくて護衛打てなかったのが一番の敗因
どっちも土地事故、主に色事故
二戦目 vs青黒アンコウ ××
平地がry
人間力が弱い
Drop
最近青黒アンコウにボコられてしかいない
と言うか金魚見てても環境の半分が青絡みなんだからメインから紅蓮波4入れたデッキを作ろうそうしよう
青に親を殺されたバリにメタろう
デッキを変えたらいきなり赤バーンと当たるMTGあるある
平地来なくて護衛打てなかったのが一番の敗因
どっちも土地事故、主に色事故
二戦目 vs青黒アンコウ ××
平地がry
人間力が弱い
Drop
最近青黒アンコウにボコられてしかいない
と言うか金魚見てても環境の半分が青絡みなんだからメインから紅蓮波4入れたデッキを作ろうそうしよう
青に親を殺されたバリにメタろう
デッキを変えたらいきなり赤バーンと当たるMTGあるある
【Pauper】7/18DE 赤白トークン
2015年7月18日 Pauper最近目覚ましが鳴らない・・・
そんな訳でAM3時の方は0回戦Drop
1戦目 vs青白黒ファミリア ○××
早い順目かと思ってたけど6T目にはコンボ決められてたのか
こっちが遅いのが原因
相手の残り時間が40秒くらいだったのでどこかでもう少し粘れていれば時間切れで勝てていたかも?
白い要素が強すぎた
2戦目 vs禁呪デッキ ○×○
初対戦
メインから入れてた電謀が刺さったのと、サイド後の貴族階級が強かった
山1帰属1急報1その他白いカードで平地を引くのを待つゲーム
3戦目 vs青黒コン ×○×
転覆強すぎ
そういえば初戦のファミリアにも転覆された
Dropしてもいいんだけど、どうせやること無いし練習
4戦目 vsエルフ ○○
何故この周りを3戦目にしないのか
そう考えるとやっぱりスタンとモダンのデッキは持ってて損は無さそうだよね
特にモダンは環境の変化がそんな無さそうなので1個持っておいて良いかなあ
スタンの方が安価なので、悩み所
でもオリジン来たらリミテばっかりやるんだろうし、うーむ
今回はレベルギミックを増やしたいのと、メインからタフネス1が多いデッキ相手に有利に立ちたいと言う思いからデッキを少し弄る
以下の3枚を入れたり、1枚増やしたり
ヴェク追われの盲信者
夜風の滑空者
電謀
電謀は強かった、特に2戦目。
初戦のファミリア相手にもいい仕事してくれて、黒使い魔を除去出来たので勝てたんだけど、その後相手が白使い魔に入れ替えて来たのか黒を全く見なくてサイド後とても腐っていた
ヴェクは引くことも無く、リクルートする事もなく
多分ヴェクじゃ遅いんだけど、ビートダウン相手に場が拮抗してる時には多分強い
滑走者は2枚入ってていい感じだったと思う。
でも布告系に弱いのは相変わらずで、減縮が強すぎて死亡
そんな訳でAM3時の方は0回戦Drop
1戦目 vs青白黒ファミリア ○××
早い順目かと思ってたけど6T目にはコンボ決められてたのか
こっちが遅いのが原因
相手の残り時間が40秒くらいだったのでどこかでもう少し粘れていれば時間切れで勝てていたかも?
白い要素が強すぎた
2戦目 vs禁呪デッキ ○×○
初対戦
メインから入れてた電謀が刺さったのと、サイド後の貴族階級が強かった
山1帰属1急報1その他白いカードで平地を引くのを待つゲーム
3戦目 vs青黒コン ×○×
転覆強すぎ
そういえば初戦のファミリアにも転覆された
Dropしてもいいんだけど、どうせやること無いし練習
4戦目 vsエルフ ○○
何故この周りを3戦目にしないのか
そう考えるとやっぱりスタンとモダンのデッキは持ってて損は無さそうだよね
特にモダンは環境の変化がそんな無さそうなので1個持っておいて良いかなあ
スタンの方が安価なので、悩み所
でもオリジン来たらリミテばっかりやるんだろうし、うーむ
今回はレベルギミックを増やしたいのと、メインからタフネス1が多いデッキ相手に有利に立ちたいと言う思いからデッキを少し弄る
以下の3枚を入れたり、1枚増やしたり
ヴェク追われの盲信者
夜風の滑空者
電謀
電謀は強かった、特に2戦目。
初戦のファミリア相手にもいい仕事してくれて、黒使い魔を除去出来たので勝てたんだけど、その後相手が白使い魔に入れ替えて来たのか黒を全く見なくてサイド後とても腐っていた
ヴェクは引くことも無く、リクルートする事もなく
多分ヴェクじゃ遅いんだけど、ビートダウン相手に場が拮抗してる時には多分強い
滑走者は2枚入ってていい感じだったと思う。
でも布告系に弱いのは相変わらずで、減縮が強すぎて死亡
かき立てる炎/Stoke the Flames
2015年7月17日 Standardこれ3$近くするんですね。
という訳で今のところスタンは諦めモード。
12$が惜しいと言うよりは、新環境になってからもう一度考えなおそうと言う感じで。
どっちにしても課金が必要になるからPathよりも幻視の方が欲しいとか言うそんな理由ですが。
何だかんだで新環境でスタン組むとなるとジェスカイ以外の色になりそうで、悩みどころですが。
ランパンもとても好きなので緑カラーになりそうな感じ
取り敢えずAM3時からDEだけ出ようかなと。
アンコウとゴーレムに毎回発狂させられてる。
デッキを少しいじったけど、とても弱そうで3時には元に戻っているかもしれない・・・
小粒の生物が嫌いすぎてメインから電謀ぶっこみそう
という訳で今のところスタンは諦めモード。
12$が惜しいと言うよりは、新環境になってからもう一度考えなおそうと言う感じで。
どっちにしても課金が必要になるからPathよりも幻視の方が欲しいとか言うそんな理由ですが。
何だかんだで新環境でスタン組むとなるとジェスカイ以外の色になりそうで、悩みどころですが。
ランパンもとても好きなので緑カラーになりそうな感じ
取り敢えずAM3時からDEだけ出ようかなと。
アンコウとゴーレムに毎回発狂させられてる。
デッキを少しいじったけど、とても弱そうで3時には元に戻っているかもしれない・・・
小粒の生物が嫌いすぎてメインから電謀ぶっこみそう
昔のデッキ トリコロール
2015年7月17日 Standardどうしてもジェスカイをやりたくなってきたので参考にならないけど参考に
印鑑ほしいな・・・
土地23枚{白13(17) 赤8(10) 青11(15)}
2 《平地/Plains》
2 《島/Island》
2 《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair(TSP)》
2 《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(9ED)》
1 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(9ED)》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
3 《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(DIS)》
3 《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
2 《幽霊街/Ghost Quarter(DIS)》
1 《軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion(RAV)》
1 《ウルザの工廠/Urza’s Factory(TSP)》
生物14枚
4 《宮廷の軽騎兵/Court Hussar(DIS)》
4 《稲妻の天使/Lightning Angel(TSB)》
4 《硫黄の精霊/Sulfur Elemental(PLC)》
2 《永劫の年代史家/Aeon Chronicler(PLC)》
呪文23枚
4 《神の怒り/Wrath of God(9ED)》
4 《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》
4 《差し戻し/Remand(RAV)》
2 《信仰の足枷/Faith’s Fetters(RAV)》
3 《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》
2 《イゼットの印鑑/Izzet Signet(GPT)》
4 《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet(DIS)》
サイド15枚
4 《併合/Annex(9ED)》
4 《解呪/Disenchant(TSB)》
3 《紅蓮地獄/Pyroclasm(9ED)》
2 《赤の防御円/Circle of Protection: Red(9ED)》
2 《砕岩を食うもの/Detritivore(PLC)》
印鑑ほしいな・・・
土地23枚{白13(17) 赤8(10) 青11(15)}
2 《平地/Plains》
2 《島/Island》
2 《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair(TSP)》
2 《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(9ED)》
1 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(9ED)》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
3 《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(DIS)》
3 《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
2 《幽霊街/Ghost Quarter(DIS)》
1 《軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion(RAV)》
1 《ウルザの工廠/Urza’s Factory(TSP)》
生物14枚
4 《宮廷の軽騎兵/Court Hussar(DIS)》
4 《稲妻の天使/Lightning Angel(TSB)》
4 《硫黄の精霊/Sulfur Elemental(PLC)》
2 《永劫の年代史家/Aeon Chronicler(PLC)》
呪文23枚
4 《神の怒り/Wrath of God(9ED)》
4 《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》
4 《差し戻し/Remand(RAV)》
2 《信仰の足枷/Faith’s Fetters(RAV)》
3 《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》
2 《イゼットの印鑑/Izzet Signet(GPT)》
4 《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet(DIS)》
サイド15枚
4 《併合/Annex(9ED)》
4 《解呪/Disenchant(TSB)》
3 《紅蓮地獄/Pyroclasm(9ED)》
2 《赤の防御円/Circle of Protection: Red(9ED)》
2 《砕岩を食うもの/Detritivore(PLC)》
M15とテーロスが落ちるのを待つかで悩んでたけど、10月になったら絶対忙しくなってるしそんな余裕もなさそうなので始めるならむしろ10月までくらいの気持ちで
個人的にはトリコカラーのデッキが良いのだけど、今だとジェスカイって言うのかな
それかあまり予算をかけなくて良さそうな赤単とか
でも昔白単キスキンとかで大会出てた時にも思ったけど、単色の不自由さがあんまり好きじゃないから難しい
多色は多色で事故とかあるけど、うーん
個人的にはトリコカラーのデッキが良いのだけど、今だとジェスカイって言うのかな
それかあまり予算をかけなくて良さそうな赤単とか
でも昔白単キスキンとかで大会出てた時にも思ったけど、単色の不自由さがあんまり好きじゃないから難しい
多色は多色で事故とかあるけど、うーん
【Pauper】7/15DE 赤白トークン
2015年7月15日 Pauper1戦目 vs黒コン ○××
昨日の人
土地事故マジで無理
相手がアスフォ引いてなかったから勝てそうな試合だったけどなあ
2セット目も3セット目も平地が一枚あれば勝てた
2戦目 vs青黒 ○○
アンコウかなーと思ったらビートダウンだった
不死とか進化とかで殴ってくる感じ
大クラゲは強い(確信
3戦目 vs青単 ×○×
相手の謎の投了で2セット目ゲット
多分残り時間の関係で最終戦に賭けたんだと思う
相手の呪文貫き見てたのに稲妻をENDに打ったのが敗因
1-2Drop
昨日の人
土地事故マジで無理
相手がアスフォ引いてなかったから勝てそうな試合だったけどなあ
2セット目も3セット目も平地が一枚あれば勝てた
2戦目 vs青黒 ○○
アンコウかなーと思ったらビートダウンだった
不死とか進化とかで殴ってくる感じ
大クラゲは強い(確信
3戦目 vs青単 ×○×
相手の謎の投了で2セット目ゲット
多分残り時間の関係で最終戦に賭けたんだと思う
相手の呪文貫き見てたのに稲妻をENDに打ったのが敗因
1-2Drop
【Pauper】7/14DE 赤白トークン
2015年7月14日 Pauper1戦目 vs青黒アンコウ ○○
2セット目
相手の嵐縛りを除去出来ないのが地味に辛い戦いだった
悩みどころは相手の
Hand1、アンコ、デルバーの状態でメインのブレストに此方が紅蓮波をデルバー相手に打った所
場で負けてる状態だったので相手のMobを一人でも減らそうと思ったんだけど、あれは相手の嵐縛りをカウンターしておけば大分楽な場になっていたと思うと難しい
ただあれでカウンター構えられて次のターンデルバーが3/2になったらなったで相当厳しかったと思う
此方のHandに鷹2枚と金切りが2枚あったんだから2:1交換は出来たって考えるとデルバーと相討ちを取りつつアンコウ相手に除去をトップする事を考えて紅蓮波は持ったままが正解な気がする
1T目のデルバーは紅蓮波でいいと思うんですよね、7Tで死ぬし対処しづらいからでも後半はめくれないと1/1だし、めくれても相討ちを取る手段はいくらでもあったし、除去も引くかもしれない
なら待ちかなと
2戦目 vs親和エルフ ××
1セット目2セット目共に為す術も無く殺され
2セット目は除去を打つ相手を間違えた感が強かったけど、他を除去してても最終的に負けてた引き
次戦う時はもうちょい考えよう
3戦目 vs白単 ○×○
相手が護衛を使えば此方も護衛で守るみたいな戦い
変異が何か一発で分るのがお互い辛い所では無いでしょうか
3マナ構えてたらFogだ的な所も
後英語で煽るのやめて下さい外人さん
1枚指しの遺産を初手から持ってて相手のFBを上手く対処出来た感じ
ボロスカラーの最高のカードはHelixだと思うのですが、あいつアンコモンなんですよね・・・
4戦目 vs黒コン ×○○
勝ってた場面でミスクリしてフルパンせずにターン返して瀕死
そこから粘ってチャンプブロックと削りでトップ稲妻で勝ち
MOの闇(いい加減慣れろ)
何とか3-1
おやすみなさい
追記
延命は大事だし、相手の除去を考えて動くことも大事なんだけど今回で言えば稲妻やFireboltをトップした時に勝てる場を作っておくことも大事だよね
此方のライフ残り1、相手の場にはMob2体
何体で相手に殴るかみたいな話で、相手が除去持ってた時の為に3体残してたけど、そもそもゲス打たれたら死ぬし、相手のライフも削らないと駄目だしで考えることが一杯ある
今回は上手く勝てたけど(操作ミスがなければ勝っていた)もう少しその辺りを意識したプレイをしないと、ただ運が良かったから勝ったってなると次に生かせない
黒コン相手のサイドももう少し考えないとなー
2セット目
相手の嵐縛りを除去出来ないのが地味に辛い戦いだった
悩みどころは相手の
Hand1、アンコ、デルバーの状態でメインのブレストに此方が紅蓮波をデルバー相手に打った所
場で負けてる状態だったので相手のMobを一人でも減らそうと思ったんだけど、あれは相手の嵐縛りをカウンターしておけば大分楽な場になっていたと思うと難しい
ただあれでカウンター構えられて次のターンデルバーが3/2になったらなったで相当厳しかったと思う
此方のHandに鷹2枚と金切りが2枚あったんだから2:1交換は出来たって考えるとデルバーと相討ちを取りつつアンコウ相手に除去をトップする事を考えて紅蓮波は持ったままが正解な気がする
1T目のデルバーは紅蓮波でいいと思うんですよね、7Tで死ぬし対処しづらいからでも後半はめくれないと1/1だし、めくれても相討ちを取る手段はいくらでもあったし、除去も引くかもしれない
なら待ちかなと
2戦目 vs親和エルフ ××
1セット目2セット目共に為す術も無く殺され
2セット目は除去を打つ相手を間違えた感が強かったけど、他を除去してても最終的に負けてた引き
次戦う時はもうちょい考えよう
3戦目 vs白単 ○×○
相手が護衛を使えば此方も護衛で守るみたいな戦い
変異が何か一発で分るのがお互い辛い所では無いでしょうか
3マナ構えてたらFogだ的な所も
後英語で煽るのやめて下さい外人さん
1枚指しの遺産を初手から持ってて相手のFBを上手く対処出来た感じ
ボロスカラーの最高のカードはHelixだと思うのですが、あいつアンコモンなんですよね・・・
4戦目 vs黒コン ×○○
勝ってた場面でミスクリしてフルパンせずにターン返して瀕死
そこから粘ってチャンプブロックと削りでトップ稲妻で勝ち
MOの闇(いい加減慣れろ)
何とか3-1
おやすみなさい
追記
延命は大事だし、相手の除去を考えて動くことも大事なんだけど今回で言えば稲妻やFireboltをトップした時に勝てる場を作っておくことも大事だよね
此方のライフ残り1、相手の場にはMob2体
何体で相手に殴るかみたいな話で、相手が除去持ってた時の為に3体残してたけど、そもそもゲス打たれたら死ぬし、相手のライフも削らないと駄目だしで考えることが一杯ある
今回は上手く勝てたけど(操作ミスがなければ勝っていた)もう少しその辺りを意識したプレイをしないと、ただ運が良かったから勝ったってなると次に生かせない
黒コン相手のサイドももう少し考えないとなー
【Pauper】7/12DE② 赤白トークン 1-2Drop
2015年7月12日 Pauper1戦目 vsファミリア ×○×
初ファミリア
1セット目
何を除去すればいいのかとか全く分ってなかった
使い魔は駄目な奴だ
そしてタフネス5が止まらない
2セット目
紅蓮波3枚構えて生物で殴り
3セット目
時間切れで負けたのは久しぶり
どこのプレイが遅かったのか全く分ってないから質が悪い
時間があったからと言って勝てた訳では無いかもしれないけど、トップ稲妻で勝てそうだった
相手の水流波次第
後は相手のライフゲインがとても辛かった
お帰りと夢野郎にひたすら土地戻されてゲインされてた
後半から戻るのがセラ矢になったし、あの使い方マジで強い
2戦目 vsゴブリン ×○○
1セット目
相手に展開されすぎてて場で負けてライフも9の時にハンドに軽減あるのにエイブン出してドヤってたら奇襲隊出されて計算狂って負け
あそこはノーガードで軽減して次のターンエイブン出して、FBして軽減して構える場面だった
2セット目
空から攻める作戦で勝ち
殴る時じゃなくて相手の除去回避につかう護衛が強い
3セット目
トークン4体と古参兵出して相手の除去を護衛で避けながら殴って勝ち
多分電謀持ってたと思うんだけど、それをケアしつつハンドに鷹3と急報をキープして勝ちに急がなかった
相手が何故か残りライフ3の時にChain Lightningを打ってきたのでそのまま3点相手に返して勝ち
自殺だったのかコピーに気づいて無かったのかどっちでしょうか
3戦目 vs親和 ××
1セット目
感電破×3と投げ飛ばしを早い段階で決められて終わり
全力で削りに行ってたんだけど投げ飛ばしのケアを忘れてて1ターンの差
マイアブロックだったかなあ・・・
勝てる手段はあったと思う護衛が2枚あったので3T目に護衛で6点与えておけばまだワンチャン
鷹を出したのは将来を見越してだったけど、相手のぶん周りを視野にいれるべきだった
2セット目
エイトグからの投げ飛ばし19点で死亡
トップ投げ飛ばしとか本当辞めて下さい死んでしまいます
ここで1-2Drop
初ファミリア
1セット目
何を除去すればいいのかとか全く分ってなかった
使い魔は駄目な奴だ
そしてタフネス5が止まらない
2セット目
紅蓮波3枚構えて生物で殴り
3セット目
時間切れで負けたのは久しぶり
どこのプレイが遅かったのか全く分ってないから質が悪い
時間があったからと言って勝てた訳では無いかもしれないけど、トップ稲妻で勝てそうだった
相手の水流波次第
後は相手のライフゲインがとても辛かった
お帰りと夢野郎にひたすら土地戻されてゲインされてた
後半から戻るのがセラ矢になったし、あの使い方マジで強い
2戦目 vsゴブリン ×○○
1セット目
相手に展開されすぎてて場で負けてライフも9の時にハンドに軽減あるのにエイブン出してドヤってたら奇襲隊出されて計算狂って負け
あそこはノーガードで軽減して次のターンエイブン出して、FBして軽減して構える場面だった
2セット目
空から攻める作戦で勝ち
殴る時じゃなくて相手の除去回避につかう護衛が強い
3セット目
トークン4体と古参兵出して相手の除去を護衛で避けながら殴って勝ち
多分電謀持ってたと思うんだけど、それをケアしつつハンドに鷹3と急報をキープして勝ちに急がなかった
相手が何故か残りライフ3の時にChain Lightningを打ってきたのでそのまま3点相手に返して勝ち
自殺だったのかコピーに気づいて無かったのかどっちでしょうか
3戦目 vs親和 ××
1セット目
感電破×3と投げ飛ばしを早い段階で決められて終わり
全力で削りに行ってたんだけど投げ飛ばしのケアを忘れてて1ターンの差
マイアブロックだったかなあ・・・
勝てる手段はあったと思う護衛が2枚あったので3T目に護衛で6点与えておけばまだワンチャン
鷹を出したのは将来を見越してだったけど、相手のぶん周りを視野にいれるべきだった
2セット目
エイトグからの投げ飛ばし19点で死亡
トップ投げ飛ばしとか本当辞めて下さい死んでしまいます
ここで1-2Drop
【Pauper】7/12DE 赤白トークン 3-1
2015年7月12日 Pauper1戦目 vs青単 ○×○
1セット目
7分くらい相手が来ない
相手の場にゴーレム3体並ぶもコッチの数が多すぎて全然殴ってこなくて睨み合ったままちまちま削り削られで勝ち
もう少し早く倒しにいけたかもしれない
2セット目
にらみ合いのまま相手のゴーレム、デルバーに殴り殺される
こっちが小粒なので数だけじゃ倒せないね・・・
それでも10体くらいは並んでたけど
3セット目
2セット目で相手の残り時間が2秒になって、そのまま開始と同時に勝ち
回線落ちだけが怖かった
2戦目 vsボロスキティ ○×○
1セット目
先手有利ゲーだと思っているんだけど、どうなんだろうか
火力で相手のMob焼きつつ急報から出たトークンで殴り
にらみ合いになるも序盤の削りで相手のライフを2まで持っていったので火力トップ待ち
2セット目
4T目までに綺麗に2/2を4体並べられて負け
3セット目
電謀を2回打たれて、アーティファクトサクって地上に1点のゴリラに場を壊滅させられるも常に返しに何か出せるようにハンドと墓地キープで相手残り2にして火力or土地待ち(FireboltのFB)
土地が4枚で止まったのが良かったのか悪かったのか分らない
取り敢えず電謀を1回も引きません3枚じゃ足りませんか・・・
デッキ半分捲っても来ないのは良くあること
3戦目 vs青黒アンコウ ××
1セット目
1-2ターン目の動きが弱すぎた
2セット目
1マリ後のハンドキープが駄目なのかな
2T目に急報打てるハンドじゃないと相手を削れない気がするけど、綺麗に除去されたし、うーん
取り敢えずサイド中に回線落ちるの辞めて下さい
紅蓮波デッキに入れさせて・・・
4戦目 vs青黒アンコウ ×○○
1セット目
粘ったけど場がひどい
アンコウ4体出された
タフネス5が強すぎる
2セット目
紅蓮波強い
3セット目
こっちが1マリ、向こうキープだったけど島1デルバー2キープだった模様
山、お帰り、紅蓮波、稲妻、急報、護衛と強かった
ドローも紅蓮波、土地、声、稲妻とかそんなん
相手が5Tまで島1枚で2/2出しながらトークン出して火力も本体で勝ち
紅蓮波構えてる状況が強すぎ
そんなこんなで3-1
今日はプレリ休もう
参加費が地味に高いのと、レアが出なさすぎる
ポーカーやってるのかってくらい同じレアが出る
魂刃のジン×2
ジェイスの聖域×2
汚れた療法×2
意思を砕く者×2
ただ一緒に参加した友人から
チャンドラ、ダメラン×3、衰滅Foilを貰ったのでカード的には良いのだけど、自分の引きが弱すぎる
後何よりお店の環境が悪すぎ
狭いとかもあるけど何よりプレイヤーの質が悪い
以下秘密
1セット目
7分くらい相手が来ない
相手の場にゴーレム3体並ぶもコッチの数が多すぎて全然殴ってこなくて睨み合ったままちまちま削り削られで勝ち
もう少し早く倒しにいけたかもしれない
2セット目
にらみ合いのまま相手のゴーレム、デルバーに殴り殺される
こっちが小粒なので数だけじゃ倒せないね・・・
それでも10体くらいは並んでたけど
3セット目
2セット目で相手の残り時間が2秒になって、そのまま開始と同時に勝ち
回線落ちだけが怖かった
2戦目 vsボロスキティ ○×○
1セット目
先手有利ゲーだと思っているんだけど、どうなんだろうか
火力で相手のMob焼きつつ急報から出たトークンで殴り
にらみ合いになるも序盤の削りで相手のライフを2まで持っていったので火力トップ待ち
2セット目
4T目までに綺麗に2/2を4体並べられて負け
3セット目
電謀を2回打たれて、アーティファクトサクって地上に1点のゴリラに場を壊滅させられるも常に返しに何か出せるようにハンドと墓地キープで相手残り2にして火力or土地待ち(FireboltのFB)
土地が4枚で止まったのが良かったのか悪かったのか分らない
取り敢えず電謀を1回も引きません3枚じゃ足りませんか・・・
デッキ半分捲っても来ないのは良くあること
3戦目 vs青黒アンコウ ××
1セット目
1-2ターン目の動きが弱すぎた
2セット目
1マリ後のハンドキープが駄目なのかな
2T目に急報打てるハンドじゃないと相手を削れない気がするけど、綺麗に除去されたし、うーん
取り敢えずサイド中に回線落ちるの辞めて下さい
紅蓮波デッキに入れさせて・・・
4戦目 vs青黒アンコウ ×○○
1セット目
粘ったけど場がひどい
アンコウ4体出された
タフネス5が強すぎる
2セット目
紅蓮波強い
3セット目
こっちが1マリ、向こうキープだったけど島1デルバー2キープだった模様
山、お帰り、紅蓮波、稲妻、急報、護衛と強かった
ドローも紅蓮波、土地、声、稲妻とかそんなん
相手が5Tまで島1枚で2/2出しながらトークン出して火力も本体で勝ち
紅蓮波構えてる状況が強すぎ
そんなこんなで3-1
今日はプレリ休もう
参加費が地味に高いのと、レアが出なさすぎる
ポーカーやってるのかってくらい同じレアが出る
魂刃のジン×2
ジェイスの聖域×2
汚れた療法×2
意思を砕く者×2
ただ一緒に参加した友人から
チャンドラ、ダメラン×3、衰滅Foilを貰ったのでカード的には良いのだけど、自分の引きが弱すぎる
後何よりお店の環境が悪すぎ
狭いとかもあるけど何よりプレイヤーの質が悪い
以下秘密
【Pauper】7/10DE 赤白トークン 3-1
2015年7月10日 Pauper黒単で如何にフェアリーに勝つかを1日中考えており、友人から紅蓮波使えって素敵なアドバイスを貰って赤黒にしてたんだけど、赤白のボロスキティの方が強くね?って思ってボロスを組んで4時間くらい回してたんですが、どうもしっくり来ない
アーティファクト戻してアドになるのは分るんだけど、自分のパーマネントが減るのがどうも性に合わない
という訳でトークンに
まだらめさんのレベル入り強そうだなーって事でとても参考にさせて頂きましたノω
1戦目 vsウィーゼロ ×○○
1セット目
3ターン目に10×2喰らって終わり
2セット目
トークン沢山出したら相手が投了した
3セット目
初手に何故かあった虹色の断片×2でシャクリまくって上から鳥で攻めて勝ち
軽減してる時にダブルブロックで相手のMob殺せる事に後から気づいてとても後悔した
2戦目 vsUB Teachings ○××
1セット目
レイモス強すぎ
中学時代を思い出す
2セット目
土地が2枚で止まってそのまま6T目くらいになって盛り返せなくて負け
3セット目
F6押して除去にスタックでリクルート出来なくて負け
キャプサイズ次第だけど勝てる試合だったなあ・・・
F6のキー外してやろうかと思うくらい間違えて押す
今度設定しておこう
しかし相手のデッキ面白かった
エヴィンカーの正義/Evincar’s Justiceにボコボコにされた
アンセムほしいなー
転覆で終わるけど
3戦目 vsボロスキティ ○×○
1セット目
トークンと鷹10体くらい並べて上から殴り殺す
2セット目
土地が止まる呪いがかかった
3セット目
お互いのトークンにそれぞれ二回づつ電謀打ってまっさらになって稲妻の打ち合いして護衛で一回シャクって何とか勝ち
4戦目 vs青黒アンコウ ○○
1セット目
デルバーを除去して、上から殴って終わり
2セット目
相手が土地1枚で止まって殴って終わり
久しぶりの3-1
デッキパワーが強かった!
しかしフェアリーに当っておらぬ
明日はプレリの0時参加でDE無し
明後日も多分プレリと時間被る
おやすみなさいzzz
アーティファクト戻してアドになるのは分るんだけど、自分のパーマネントが減るのがどうも性に合わない
という訳でトークンに
まだらめさんのレベル入り強そうだなーって事でとても参考にさせて頂きましたノω
1戦目 vsウィーゼロ ×○○
1セット目
3ターン目に10×2喰らって終わり
2セット目
トークン沢山出したら相手が投了した
3セット目
初手に何故かあった虹色の断片×2でシャクリまくって上から鳥で攻めて勝ち
軽減してる時にダブルブロックで相手のMob殺せる事に後から気づいてとても後悔した
2戦目 vsUB Teachings ○××
1セット目
レイモス強すぎ
中学時代を思い出す
2セット目
土地が2枚で止まってそのまま6T目くらいになって盛り返せなくて負け
3セット目
F6押して除去にスタックでリクルート出来なくて負け
キャプサイズ次第だけど勝てる試合だったなあ・・・
F6のキー外してやろうかと思うくらい間違えて押す
今度設定しておこう
しかし相手のデッキ面白かった
エヴィンカーの正義/Evincar’s Justiceにボコボコにされた
アンセムほしいなー
転覆で終わるけど
3戦目 vsボロスキティ ○×○
1セット目
トークンと鷹10体くらい並べて上から殴り殺す
2セット目
土地が止まる呪いがかかった
3セット目
お互いのトークンにそれぞれ二回づつ電謀打ってまっさらになって稲妻の打ち合いして護衛で一回シャクって何とか勝ち
4戦目 vs青黒アンコウ ○○
1セット目
デルバーを除去して、上から殴って終わり
2セット目
相手が土地1枚で止まって殴って終わり
久しぶりの3-1
デッキパワーが強かった!
しかしフェアリーに当っておらぬ
明日はプレリの0時参加でDE無し
明後日も多分プレリと時間被る
おやすみなさいzzz
【Pauper】7/8DE 黒コン 1-2
2015年7月8日 Pauper青単フェアリーだけは辞めて下さい死んでしまいます
青黒アンコウも嫌です、ファミリアとウィーゼロはそもそも戦ったこと無いので分かりませんが多分死んでしまいます
ビートダウンが好きです
1戦目 vsバーン ×○○
毎日言っている気がするけどアスフォを引けるかどうか
ただ途中のネズミとかがいい動きをする
2マナ2ドローはどうなんだろうなあ・・・
キーカード引かないと負けるし、使うとライフヤバイしで難しい1枚
毎回勝つ時も一端ライフが3-5くらいになってて死にそう
サイドボードを本気で考えないと駄目だ3マナ2ゲインとかいるかレベル
2戦目 vsウィーゼロ ××
どんなデッキか分ってたつもりだったんだけど、いざ当たると相手の動きが良く分からないし、サイド後のカードがヒドすぎた
デッキ相性はどうなのか分らんけど、カウンター少なめなら除去ればいけそう
プロテクションでシャクられるのは本当に注意
今回はOublietteだったのでより痛い・・・多分二度とやらない。多分
Kiln Fiendが2体並んで僕は死んだと思った
脅迫で見た意味が全くないよね、Memoまでしてんのに分ってるカードに殺されてる
その辺のプレイングを詰めねば
3戦目 vsイゼットロン
相手が土地が揃うまでが勝負・・・
1ターンの差がとても大きい
1-2Drop
ちなみに青単フェアリーも昨日と今日でカード集めて組んだんですよね
フリプで回してたんですが、自分の精度が低すぎて・・・
有利なデッキには勝てるかもしれないけど、ミラーで同じくらいの周りなら絶対勝てないなと思って。
相手が事故って此方が勝つならばそれは黒コンでも同じなので、なら黒コンでどうやって勝つかを考えた方が楽しい
黒コンを使っている人の日記を探す毎日
お休みなさい
青黒アンコウも嫌です、ファミリアとウィーゼロはそもそも戦ったこと無いので分かりませんが多分死んでしまいます
ビートダウンが好きです
1戦目 vsバーン ×○○
毎日言っている気がするけどアスフォを引けるかどうか
ただ途中のネズミとかがいい動きをする
2マナ2ドローはどうなんだろうなあ・・・
キーカード引かないと負けるし、使うとライフヤバイしで難しい1枚
毎回勝つ時も一端ライフが3-5くらいになってて死にそう
サイドボードを本気で考えないと駄目だ3マナ2ゲインとかいるかレベル
2戦目 vsウィーゼロ ××
どんなデッキか分ってたつもりだったんだけど、いざ当たると相手の動きが良く分からないし、サイド後のカードがヒドすぎた
デッキ相性はどうなのか分らんけど、カウンター少なめなら除去ればいけそう
プロテクションでシャクられるのは本当に注意
今回はOublietteだったのでより痛い・・・多分二度とやらない。多分
Kiln Fiendが2体並んで僕は死んだと思った
脅迫で見た意味が全くないよね、Memoまでしてんのに分ってるカードに殺されてる
その辺のプレイングを詰めねば
3戦目 vsイゼットロン
相手が土地が揃うまでが勝負・・・
1ターンの差がとても大きい
1-2Drop
ちなみに青単フェアリーも昨日と今日でカード集めて組んだんですよね
フリプで回してたんですが、自分の精度が低すぎて・・・
有利なデッキには勝てるかもしれないけど、ミラーで同じくらいの周りなら絶対勝てないなと思って。
相手が事故って此方が勝つならばそれは黒コンでも同じなので、なら黒コンでどうやって勝つかを考えた方が楽しい
黒コンを使っている人の日記を探す毎日
お休みなさい
【Pauper】7/7DE 黒コン
2015年7月7日 Pauper昨日の日付書き間違えてますね・・・
1戦目 vsゴブリン ○○
1セット目
除去引いて勝ち
2セット目
途中で何度も相手を倒せてる場面があって失敗してた
そして途中で何度も殺されてる場面があったけど、相手がミスってた
2戦目 vs青単フェアリー ××
1体相打ち取って脅迫で相手のハンドみたら忍者が3枚いた
流石忍者きたないな・・・
コントロールでカウンターが無いのは致命的だと思う
3戦目 vs青黒アンコウ ×○×
島見えた瞬間吐きそうだった
青単フェアリーの作成を決意した
1セット目
ゾンビ除去ばっかり引いて死亡
2セット目
相手の土地事故の間に回して何とか
3セット目
ブンブンしないと勝てないと思う今日このごろ
4戦目 vs緑単ストンピィ ○×○
1セット目
堕落の触手と堕落で勝ち
2セット目
計算ミスして野生の雑種犬に殴り殺された
3セット目
相手の展開に返しでネズミ出したら相手が投了した
2-2でお休みなさいZzz
1戦目 vsゴブリン ○○
1セット目
除去引いて勝ち
2セット目
途中で何度も相手を倒せてる場面があって失敗してた
そして途中で何度も殺されてる場面があったけど、相手がミスってた
2戦目 vs青単フェアリー ××
1体相打ち取って脅迫で相手のハンドみたら忍者が3枚いた
流石忍者きたないな・・・
コントロールでカウンターが無いのは致命的だと思う
3戦目 vs青黒アンコウ ×○×
島見えた瞬間吐きそうだった
青単フェアリーの作成を決意した
1セット目
ゾンビ除去ばっかり引いて死亡
2セット目
相手の土地事故の間に回して何とか
3セット目
ブンブンしないと勝てないと思う今日このごろ
4戦目 vs緑単ストンピィ ○×○
1セット目
堕落の触手と堕落で勝ち
2セット目
計算ミスして野生の雑種犬に殴り殺された
3セット目
相手の展開に返しでネズミ出したら相手が投了した
2-2でお休みなさいZzz
【Pauper】7/6DE 黒コン 0-2Drop
2015年7月6日 Pauper23時に寝て目覚ましで起きてDE
明日からDEが25時だよね、22時くらいに寝て起きてDE出てまた寝て起きて学校とかの生活になりそうだ
1戦目 vs黒コン ×○×
1セット目
相手のテンポよいドローとアスフォに負け
2セット目
テンポよい除去と、相手の堕落の触手を泣く泣く自前除去でシャクって勝ち
3セット目
相手 ⇒ アスフォ2枚 血の署名3枚 堕落の触手2枚
此方 ⇒ アスフォ1枚 血の署名1枚 堕落の触手0枚
これが人間力・・・
ミラーマッチは後手有利!
後ミラーに除去持ってる風を装っての土地1枚構えてエンドはダメだ
ネズミで圧倒的不利になる
2戦目 vs白黒ビート? ×○×
1セット目
白黒についたら+3/+3エンチャント2体に付けられて負け
2セット目
魔女でタフネス1殺しながら、信心溜めてアスフォで勝ち
3セット目
マリガンからの土地しか引かなくて負け
2T目ミミック 3T目ミミック 4T白黒鳥で4/4ミミック強すぎ
なんていうかゲスもチェイナーも2マナ除去引かず、1マナ除去も引かず圧敗した試合だった。
ハンドキープが悪かったけど、多少良くても勝ててたか謎
練習したかったけど眠いので0-2でDrop
魔女は強い印象
後はフェアリー相手がどうなのかと、ゼロックスにまだ一回も当たっておらぬ
後何か部屋暗いって思ったら電気付けてなかった
この眠さもう少し早い時間になりませんかね・・・
明日からDEが25時だよね、22時くらいに寝て起きてDE出てまた寝て起きて学校とかの生活になりそうだ
1戦目 vs黒コン ×○×
1セット目
相手のテンポよいドローとアスフォに負け
2セット目
テンポよい除去と、相手の堕落の触手を泣く泣く自前除去でシャクって勝ち
3セット目
相手 ⇒ アスフォ2枚 血の署名3枚 堕落の触手2枚
此方 ⇒ アスフォ1枚 血の署名1枚 堕落の触手0枚
これが人間力・・・
ミラーマッチは後手有利!
後ミラーに除去持ってる風を装っての土地1枚構えてエンドはダメだ
ネズミで圧倒的不利になる
2戦目 vs白黒ビート? ×○×
1セット目
白黒についたら+3/+3エンチャント2体に付けられて負け
2セット目
魔女でタフネス1殺しながら、信心溜めてアスフォで勝ち
3セット目
マリガンからの土地しか引かなくて負け
2T目ミミック 3T目ミミック 4T白黒鳥で4/4ミミック強すぎ
なんていうかゲスもチェイナーも2マナ除去引かず、1マナ除去も引かず圧敗した試合だった。
ハンドキープが悪かったけど、多少良くても勝ててたか謎
練習したかったけど眠いので0-2でDrop
魔女は強い印象
後はフェアリー相手がどうなのかと、ゼロックスにまだ一回も当たっておらぬ
後何か部屋暗いって思ったら電気付けてなかった
この眠さもう少し早い時間になりませんかね・・・
【30】MM2ドラフト 白緑トークンにしたかった
2015年7月5日 Booster DraftMM2ドラフトも30回目
ゲームに課金は付き物と思っているんですがちょっと使いすぎかなと言う事とPauperのデッキも出来たしドラフトはオリジンに備えようと思ってるんだけど、ついつい・・・
記念すべき30回目はタルモが出ました
前の奴はドラフトしたかったので即売り払いましたが、今回はどうしようか悩み中
取り敢えず手持ちのチケットはあるし、いずれモダンとかもやりたいので残しておいても良いかもと思ってる
ただモダンのデッキ全然調べてないんですけど、僕はボブが好きなのでボブが絡むデッキを使いたい所
http://www.geocities.jp/setuka_mk3/MM2-30Green.html
此方がピック
何時もは白緑やろうとすると黒にブレるんだけど、今日はそんなことも無く
6パック目のレアが鏡の生体なのも良いと言えば良いんだけど、3パック目強くない?
象さんも欲しいし、斧も欲しいし
最終的に☆☆野郎が3枚とカブーが3枚と手に入ったのは良かったんだけど、急報が後1枚くらい欲しかったと言う贅沢
2-4は頭蓋じゃなくて急報でも良かったかも
2-8も白が薄かったので緑の2/2取れば良かったかな?
カードパワーだけじゃなくてデッキの相性にもう少し目を向けるべきだった
昔都内に居た時にあんちゃんにドラフトの事を教えて貰った時に、コモンのソートがあるからそれを覚えて上が何を抜いたか予想して、そこからデッキを作るみたいな話を聞いたんだけど30回もやってもソートが覚えきれない
1戦目 vs白緑黒 ×○○
1セット目2セット目と接戦だったんだけど3セット目に相手が土地事故ってそのまま鏡の生体で4/4*4で殴って終わり
2戦目 vs青白親和 ○×○
1セット目
こっちが2T3T4T5Tをテンポよく展開して鏡の生体で勝ち
2セット目
土地4、☆*3みたいなハンドキープ
相手が2マリで事故ってたんだけど、こっちも動きが遅くていい感じにした所で天使出てきて上から殴られ回復されて終わり
3セット目
相手が事故って6/6になった☆野郎2枚で殴って終わり
3戦目 vs白黒 ××
飛行が止まらなくて死亡
斧ついたシカールにフルボッコが立ってて地上は攻めれて無かったんだけど、ハンドに補強があったんだから相手殺しておけば多分勝ててた
プレイング下手過ぎの負け
3-0出来そうなデッキだったけど今回も2-1
取り敢えずドラフトしないように2パックは売り払おう(6-2-2-2ドラフトのため)
ゲームに課金は付き物と思っているんですがちょっと使いすぎかなと言う事とPauperのデッキも出来たしドラフトはオリジンに備えようと思ってるんだけど、ついつい・・・
記念すべき30回目はタルモが出ました
前の奴はドラフトしたかったので即売り払いましたが、今回はどうしようか悩み中
取り敢えず手持ちのチケットはあるし、いずれモダンとかもやりたいので残しておいても良いかもと思ってる
ただモダンのデッキ全然調べてないんですけど、僕はボブが好きなのでボブが絡むデッキを使いたい所
http://www.geocities.jp/setuka_mk3/MM2-30Green.html
此方がピック
何時もは白緑やろうとすると黒にブレるんだけど、今日はそんなことも無く
6パック目のレアが鏡の生体なのも良いと言えば良いんだけど、3パック目強くない?
象さんも欲しいし、斧も欲しいし
最終的に☆☆野郎が3枚とカブーが3枚と手に入ったのは良かったんだけど、急報が後1枚くらい欲しかったと言う贅沢
2-4は頭蓋じゃなくて急報でも良かったかも
2-8も白が薄かったので緑の2/2取れば良かったかな?
カードパワーだけじゃなくてデッキの相性にもう少し目を向けるべきだった
昔都内に居た時にあんちゃんにドラフトの事を教えて貰った時に、コモンのソートがあるからそれを覚えて上が何を抜いたか予想して、そこからデッキを作るみたいな話を聞いたんだけど30回もやってもソートが覚えきれない
1戦目 vs白緑黒 ×○○
1セット目2セット目と接戦だったんだけど3セット目に相手が土地事故ってそのまま鏡の生体で4/4*4で殴って終わり
2戦目 vs青白親和 ○×○
1セット目
こっちが2T3T4T5Tをテンポよく展開して鏡の生体で勝ち
2セット目
土地4、☆*3みたいなハンドキープ
相手が2マリで事故ってたんだけど、こっちも動きが遅くていい感じにした所で天使出てきて上から殴られ回復されて終わり
3セット目
相手が事故って6/6になった☆野郎2枚で殴って終わり
3戦目 vs白黒 ××
飛行が止まらなくて死亡
斧ついたシカールにフルボッコが立ってて地上は攻めれて無かったんだけど、ハンドに補強があったんだから相手殺しておけば多分勝ててた
プレイング下手過ぎの負け
3-0出来そうなデッキだったけど今回も2-1
取り敢えずドラフトしないように2パックは売り払おう(6-2-2-2ドラフトのため)
【Pauper】7/5DE② 黒コン 2-2
2015年7月5日 Pauper黒コンを練りなおしてPauperDE
1戦目 vs赤白レベル ○○
1セット目
1枚刺しのネズミがトークン4体を持って行って勝ち
2セット目
初手にアスフォデルがあれば何とかなる気がしてる
除去、ゲイン、ドローと欲しいカードが全部来た感じ
レベルのリクルーターとかそのままターン返したらアド負けだと思っている
フラッシュバックは本当に好き
1枚のカードでどれだけアドを積み重ねるかが勝ちへの道だと思っているので
粉々とかHelixとか本当書いてある事が分かりやすくて強くて好き
サイド後の相手のタフネス+1系が本当に嫌だったんですが、そこも読みが足りなかった
減縮を入れてネズミをアウトとかは間違いだったと思う
じゃあ何を抜くかって時に本当に難しい
今回は
IN 減縮3枚
OUT 死霊*2、ネズミ*1
毎回サイドアウトされる忍びは本当にメインから抜いていいと思うんだけど・・・
コントロール相手にどれくらい刺さるのか
フリプしてたらミラーマッチがあって黒死病も強かったけど4マナがどうも好きになれない
2戦目 vs緑単ストンピィ ×○○
1セット目
怨恨*2が止まらなくて負け
除去はテンポ良く打ててたんだけど、相手の展開力のが強かった
地味に不死が嫌
気の迷いで不死に除去打って次からボコられる
2セット目
相手土地事故、こっちブンブン
アスフォデルキープ強すぎる
3セット目
序盤除去が追いつかなくて残りライフ5まで追い込まれるも、アスフォデル
こいつ除去無いビートには強すぎて感動する
謎なのは怨恨が2枚見えた状態でマナ余ってて何度もターンが帰ってきた事
相手のプレイング次第では死んでた
3戦目 vs緑単ストンピィ ×○×
1セット目
マリガンからの除去無くて、相手ブンブンで5T目に殴られきった
正直途中でブロックミスしてて、あれがなければ追加1Tは生き残れた
2セット目
1マリから減縮*2土地*4ハンドキープ
序盤相手が回ってたけど除去がギリギリ間に合ってライフ1からの怒涛の追い上げ
マリガン率高すぎ
3セット目
除去2枚しか引かずアスフォも引かず負け
ちなみに1枚は蔦で綺麗にかわされた
ハンドにある署名3枚がゴミだった
バーンとかストンピィとか早い相手には抜いてもいいのかもしれないけど、こっちがブンか睨み合ってる時ならまじで強いからなぁ
構成上抜いても入れるのが脅迫とかになっちゃうし・・・
もうちょい1マナ除去増やしたほうがいいのかなと思った今日このごろ
それかサイドのハンデスを減らして除去
やっぱり毎回出て行く忍びリストラ説
サイドもメインも練り直そう
やっぱり魔女かなぁ・・・
4戦目 vs青単フェアリー ××
1セット目
このクロックパーミー超強くない?
知ってたけど。
黒単でのメインからの勝ち手段はどんな動きなんだろう
フェアリー一体出てると忍者になるから、そこからの除去の動きでいいと思うんだけど・・・
2セット目
ドロー沼を4回くらい繰り返して負け
コントロールにはサイドからはハンデスでいいよね?
取り敢えず相手強すぎて何も通らなかった
目眩ましのケア出来たはずなのに頭から消えてたのが痛い
1戦目 vs赤白レベル ○○
1セット目
1枚刺しのネズミがトークン4体を持って行って勝ち
2セット目
初手にアスフォデルがあれば何とかなる気がしてる
除去、ゲイン、ドローと欲しいカードが全部来た感じ
レベルのリクルーターとかそのままターン返したらアド負けだと思っている
フラッシュバックは本当に好き
1枚のカードでどれだけアドを積み重ねるかが勝ちへの道だと思っているので
粉々とかHelixとか本当書いてある事が分かりやすくて強くて好き
サイド後の相手のタフネス+1系が本当に嫌だったんですが、そこも読みが足りなかった
減縮を入れてネズミをアウトとかは間違いだったと思う
じゃあ何を抜くかって時に本当に難しい
今回は
IN 減縮3枚
OUT 死霊*2、ネズミ*1
毎回サイドアウトされる忍びは本当にメインから抜いていいと思うんだけど・・・
コントロール相手にどれくらい刺さるのか
フリプしてたらミラーマッチがあって黒死病も強かったけど4マナがどうも好きになれない
2戦目 vs緑単ストンピィ ×○○
1セット目
怨恨*2が止まらなくて負け
除去はテンポ良く打ててたんだけど、相手の展開力のが強かった
地味に不死が嫌
気の迷いで不死に除去打って次からボコられる
2セット目
相手土地事故、こっちブンブン
アスフォデルキープ強すぎる
3セット目
序盤除去が追いつかなくて残りライフ5まで追い込まれるも、アスフォデル
こいつ除去無いビートには強すぎて感動する
謎なのは怨恨が2枚見えた状態でマナ余ってて何度もターンが帰ってきた事
相手のプレイング次第では死んでた
3戦目 vs緑単ストンピィ ×○×
1セット目
マリガンからの除去無くて、相手ブンブンで5T目に殴られきった
正直途中でブロックミスしてて、あれがなければ追加1Tは生き残れた
2セット目
1マリから減縮*2土地*4ハンドキープ
序盤相手が回ってたけど除去がギリギリ間に合ってライフ1からの怒涛の追い上げ
マリガン率高すぎ
3セット目
除去2枚しか引かずアスフォも引かず負け
ちなみに1枚は蔦で綺麗にかわされた
ハンドにある署名3枚がゴミだった
バーンとかストンピィとか早い相手には抜いてもいいのかもしれないけど、こっちがブンか睨み合ってる時ならまじで強いからなぁ
構成上抜いても入れるのが脅迫とかになっちゃうし・・・
もうちょい1マナ除去増やしたほうがいいのかなと思った今日このごろ
それかサイドのハンデスを減らして除去
やっぱり毎回出て行く忍びリストラ説
サイドもメインも練り直そう
やっぱり魔女かなぁ・・・
4戦目 vs青単フェアリー ××
1セット目
このクロックパーミー超強くない?
知ってたけど。
黒単でのメインからの勝ち手段はどんな動きなんだろう
フェアリー一体出てると忍者になるから、そこからの除去の動きでいいと思うんだけど・・・
2セット目
ドロー沼を4回くらい繰り返して負け
コントロールにはサイドからはハンデスでいいよね?
取り敢えず相手強すぎて何も通らなかった
目眩ましのケア出来たはずなのに頭から消えてたのが痛い
【Pauper】7/5DE 黒コン 3-1
2015年7月5日 Pauper即席の黒コンでPauperDE
1戦目 Bye
2戦目 vs親和 ×○○
何気にガチっぽい親和には初対面
1セット目は相手がブンブン
その後は自分がブンブン
特にミスプレイも無し
3戦目 vs親和 ×○×
最後も親和だったら辛すぎるとか思いながらの試合
インスタントかエンチャントかで悩んでたけど、親和相手は間違いなくエンチャント
堕落は使い物にならない、訳では無いけど堕落の触手の方が良かった
サイド後が特に弱い、ランデス以外何入れようって感じで、ランデスも別に強くないよね
投げ飛ばしとエイトグにボコボコに
マイアを3枚同時に出すのは辞めて下さい死んでしまいます
色はしんどそうでしたけどね、実際どうなんでしょう
発掘1枚指しだったけど、追加で1-2枚あっても良さそう
無残な収穫も1枚指しでこっちは結構腐った、3マナ余ることが中々無くて発掘だったらマジで強かった
ただコントロール相手だとどうなのかなとは思うけど、悩ましい
酷評とか布告はもうちょいバランス考えても良さそうかなあ
後は信心が貯まらないのと、2T目の動きが無さすぎるので魔女入れたい
死霊はデルバーと相打ち取れるからって思ったけど、ちょい遅いかなあ
他のデッキ相手とも戦わないと怪しい
相手が投げ飛ばし構えてたら死ぬ場面で堕落の触手はどうなんだろう
自分のクリーチャーに打って時間稼ぎの方が正着か
でも構えて無かった時の損が半端無いので多分あそこでは毎回相手指定
トップで状況が変わるのが1枚指しのネズミだけなのが辛かったせめて2枚は入れたい
色々試してみたくて1枚指し多かったけど、忍びとか一回も使ってない
そびえ立つ4/4にほぼ手札0枚の相手だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
4戦目 vsバーン ○×○
1セット目
相手が土地事故、こっちはゲインを引かず除去が腐る腐る
常に火炎波を頭に入れながらの戦い
1ターンの差で相手に2点ルーズさせてギリギリの戦い
2セット目
こっちの土地事故、相手はそこそこ回ってた
後はゲインを引かないと無理だね
3セット目
アスフォデル×2、脅迫、除去、土地3キープでギリギリ
途中で2枚ハンデス2回引いたのが良かった
引いてなかったら多分もっとギリギリか負けてた
サイド含めてもっと練らないと駄目だけど、取り敢えず今日は寝よう眠たい
起きて読み返したら何か反省点しかなさそうな奴
そんなこんなで何とか3-1
1戦目 Bye
2戦目 vs親和 ×○○
何気にガチっぽい親和には初対面
1セット目は相手がブンブン
その後は自分がブンブン
特にミスプレイも無し
3戦目 vs親和 ×○×
最後も親和だったら辛すぎるとか思いながらの試合
インスタントかエンチャントかで悩んでたけど、親和相手は間違いなくエンチャント
堕落は使い物にならない、訳では無いけど堕落の触手の方が良かった
サイド後が特に弱い、ランデス以外何入れようって感じで、ランデスも別に強くないよね
投げ飛ばしとエイトグにボコボコに
マイアを3枚同時に出すのは辞めて下さい死んでしまいます
色はしんどそうでしたけどね、実際どうなんでしょう
発掘1枚指しだったけど、追加で1-2枚あっても良さそう
無残な収穫も1枚指しでこっちは結構腐った、3マナ余ることが中々無くて発掘だったらマジで強かった
ただコントロール相手だとどうなのかなとは思うけど、悩ましい
酷評とか布告はもうちょいバランス考えても良さそうかなあ
後は信心が貯まらないのと、2T目の動きが無さすぎるので魔女入れたい
死霊はデルバーと相打ち取れるからって思ったけど、ちょい遅いかなあ
他のデッキ相手とも戦わないと怪しい
相手が投げ飛ばし構えてたら死ぬ場面で堕落の触手はどうなんだろう
自分のクリーチャーに打って時間稼ぎの方が正着か
でも構えて無かった時の損が半端無いので多分あそこでは毎回相手指定
トップで状況が変わるのが1枚指しのネズミだけなのが辛かったせめて2枚は入れたい
色々試してみたくて1枚指し多かったけど、忍びとか一回も使ってない
そびえ立つ4/4にほぼ手札0枚の相手だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
4戦目 vsバーン ○×○
1セット目
相手が土地事故、こっちはゲインを引かず除去が腐る腐る
常に火炎波を頭に入れながらの戦い
1ターンの差で相手に2点ルーズさせてギリギリの戦い
2セット目
こっちの土地事故、相手はそこそこ回ってた
後はゲインを引かないと無理だね
3セット目
アスフォデル×2、脅迫、除去、土地3キープでギリギリ
途中で2枚ハンデス2回引いたのが良かった
引いてなかったら多分もっとギリギリか負けてた
サイド含めてもっと練らないと駄目だけど、取り敢えず今日は寝よう眠たい
起きて読み返したら何か反省点しかなさそうな奴
そんなこんなで何とか3-1
【Pauper】DE参加してたら寝落ちしてた
2015年7月5日 Pauper コメント (2)対戦相手の方すいませんでした。
あれって寝落ちとかで全く触らないと25分間ずっとそのままなのかな、本当に申し訳無い。
青単フェアリーなのかデルバーなのか何て言っていいのか分らないけど、フルボッコにされた。
2T目に3体並んだデルバーとかどうしていいか分らない
そうだ除去があれば強そうって事で黒コン作ってみた。
9時に寝て3時前に起きる予定が作ってたらこんな時間に2-3時間寝るかデッキ詰めるか。
あれって寝落ちとかで全く触らないと25分間ずっとそのままなのかな、本当に申し訳無い。
青単フェアリーなのかデルバーなのか何て言っていいのか分らないけど、フルボッコにされた。
2T目に3体並んだデルバーとかどうしていいか分らない
そうだ除去があれば強そうって事で黒コン作ってみた。
9時に寝て3時前に起きる予定が作ってたらこんな時間に2-3時間寝るかデッキ詰めるか。